二杯目のワイン

60代主婦の日常のつぶやきです。

ドラマ『不適切にもほどがある』を観て

今期観ているドラマで、TBSの『不適切にもほどがある』を、楽しく観ている。


宮藤官九郎さんの作品は好きなので、始まる前から楽しみにしていた。


昭和から令和にタイムスリップしてきた中学の体育教師の市郎を通して、昭和と令和のギャップに驚かされて、笑わされる。


40年弱(正確にはは38年)でこんなに世の中違っていたんだ。。。


60代の私としては、まさに経験してきた時代。
このようにドラマで違いを突き付けられると、変わったんだなぁ~と改めて実感する。


いつも笑って軽い気持ちで観ていていたが、この間の回が頭から離れない。


何と、娘の純子と市郎は、神戸の震災で亡くなってしまう事が判明。


自分の亡くなる日が分かってしまった市郎は、これからどのように生きていくんだろう。


タイムスリップものだと、そういう時に助かるために、過去の行動を変えていくのが、面白いところなんだけど。。。


このような歴史的自然災害を無かったことには出来ないし。。。
下手なことをすると、タイムパラドックスが生じる可能性もある。(ドラマ内でも言っている)


歴史を変えちゃいけないのは分かっているけど、あそこに行けば死んでしまうとわかって、人は行けるだろうか。。。
ましてや、愛する娘と共に。。。


私だったら出来ないな。
人って、先が分からないから行動できると思う。


声を出して大笑いしていたドラマの今後がどんな感じになるのか、気になる。


私は、難病ものとか、最終的に死で終わるようなドラマは好きではない。
「死んで終わりにしようとして。。。」と、思ってしまう。
だからあまり観ないようにはしている。


ただ脚本が宮藤官九郎さんだから、たとえ死が待ち構えていたとしても、納得できる終わり方をしてくれるように思う。


以前の作品で長瀬智也主演の『俺の家の話』も、面白く観ていたら、まさかまさかの最終回で、思いがけない人の死が待っていた。
ずっと、父親の介護、父親の葬儀の話をしながら話が進んでいっていたのに。。。


終わってから、ちょっと引きづったが、ああいう終わりもあるのか~と思った。


クドカンさんってそういうところあるからなぁ~。(笑って面白いだけじゃ終わらないってとこ)


まだ5話が終わったばかり。

美容院に行くタイミングと息子だけだと老後が心配?

髪の毛がボサボサ、頭頂部は白髪。


2か月も経つとこんな状態になる。


来週の火曜日に美容室の予約を入れたが、それまでに何もないことを願う。


何もないことの何って?、、、悪いこと。


急に起こる事って、大体が悪い事。


こんな頭で、出かけたり、人前に出たくないからね~。


私は2か月が限界。それを超えると髪の毛はひどい状態になる。


ここまで引っ張りたくないんだけど、美容室代もバカにならない。


せめて2か月ごとで、年6回にしたいと思っている。


束ねるくらい伸ばしている人は、もっと間隔あけれるみたいだけど、私はショートだし。


この2か月間隔に、イベント(友人と食事会とか)がいい具合に合ってくれればいいんだけど。。。


一か月半くらいの、ちょっとみっともないかな~くらいの頃が悩み時だ。


半月早めに行くと、そこからまた2か月間隔がずれる。


そうすると、次のイベント前に行くためには、どうしようか~。


なんだか、こう言うどうでもいい事でいつも頭を悩ましている気がする。



*********


話は変わるが。。。


お年寄りに年金の事で街頭インタビューするYouTubeがある。


何度か見たら、お勧めに上がってくるようになって。。。


年金額に満足してる人、不満な人それぞれではるけど。


私が今回偶然観た人は、恵まれてる人だった。
夫婦共働き公務員で40万円ほどもらっていて、今は家を売って、サービス付き高齢者住宅に夫婦で住んでるそう。
家賃は月25万食事付きで。お風呂も大浴場付き。常駐の看護師さんもいる。
夫婦二人とも、まだ介護認定は受けていなくて、自由にお出かけし、趣味を楽しんでいる様子だ。
そして、その生活に満足している様子。


インタビュアーが「とてもいいですね。どのようにして決めたんですか?」と聞いたら


「私たち子どもがいないからね。ずっと前から子供が居ない夫婦、結婚してない人、子どもが男の子だけの人たち同士で、老後の生活の情報交換してきたのよ。」と。


なるほど~子どもが居ないから、そういう選択もあり~と思ったけど。。。


ん?子どもが男の子だけの場合も入るのか。。。うちもじゃん!


元々老後の生活、子どもの世話になる事は考えていない。


でも、一般的に息子はあてにならないって思われてるんだ。
確かに、お嫁ちゃんには迷惑かけたくないと思っているし、娘の方が(居たら)頼みやすいいだろうと思う。


60代シニアブログみても、親の介護の話は、ほとんど女性。娘の負担は大きい。
ひとり息子が親を介護してる話は、聞くことは聞くが、少ない。



年老いた親の心配ばかりしていたけど、わが身の事も考えないと、と思った。

昨日のもやもやは収まったが、結局動くのは私

昨日のブログで愚痴ったが、今日何となく収まった感じになった。


父に往復はがきで、もう一度質問事項を送ろうと思ったら、父からハガキが届いた。


私が帰省するのに都合のいい日1案2案に対しての返答。(これが決まらないと予定が立たない)


2案の5月のGW明けが都合がいいと言う返事。


ハガキの消印は2月15日になっていた。届いたのは20日。5日もかかった。
本当に普通郵便遅い。。。
レターパックで出すと1日で届くのに。。。


普通郵便は、以前より確実に遅くなった。働き方改革の影響だから仕方ない。
メールやFAXがあるんだもの、今更郵便で、、、なんてね~。



その5日の間に、何度か父から一方的な電話が来たが、その事には一切触れなかった。
父は、とっくに届いていたと思っていたのかもしれない。
私は、悶々としていたが。。。


あと、父から要望のあった集音機の件はまだ片付いていない。


妹弟に、LINEで愚痴って、別に既読スルーでも構わないと思っていたら。


今日になって、改めて妹弟から、それぞれアドバイスが来た。


あ~それなりに気にかけてくれてるんだなぁ~と、救われた思いもしたが。。。


冷静になって考えたら、結局私がやるのか!と思ってしまう。


とりあえず父には、集音機買っても無駄だと思うことは伝えて、それでも欲しいなら買いますと手紙を書くことにした。
まぁこの手紙が届くのは、5日はかかるだろうから。。。。


アルソックの件も、5月までお預け。
父の頭の中には、家の警備より、庭の山椒の収穫時期が重要のようだ。