二杯目のワイン

60代主婦の日常のつぶやきです。

歯のホワイトニングと読んだ本

先日の(と言っても1週間くらい前)歯科検診の時、「何か気になる事ありますか?」と尋ねられ、絶対相談しようと思っていたことを聞いた。


「歯のホワイトニングしたいと思ってるんですが、出来ますか?」と。。。


私の歯は黄色い。
正直、これがコンプレックス(のひとつ)


歯が白くなると言われる歯磨き粉を使っているが、やはり市販品はそれほど効力があるとは思えない。


5,6年くらい前に、以前通っていた歯科医で、歯科衛生士さんに勧められて、施術でホワイトニングをしたことがある。(思わず勧めたくなる黄ばみだとも言える)
おかげさまでそれなりの成果が出て、やった当初は鏡で自分の歯を見ては、満足した気分になった。
でも、次第に元に戻っていくもので(それはちゃんと説明を受けて理解していた)、今となっては以前に戻っている。


正直、もう60代でもあるから、今更歯を白くしても。。。と思う事は思うが。。。


実は、この年齢になってこそ心がけている事がある。
それは、口角をあげての笑顔。
黙っていたら、口角は下がりっぱなしだし、ほうれい線より怖いマリオネット線が目立ってくる。
それをごまかすためには、口角をあげた笑顔が必須。
そうすると、自然に歯も見えることになる。


最近撮ったの私の写真は、何とか口角が上がって口周りのたるみはごまかされている。
しかし、歯の黄ばみが気になる。
芸能人の極端な白を望んでいるわけではない、自然な白さ。


今度の歯医者さんで、もう一度ホワイトニングに挑戦してみようと思った。
出来れば、ホームホワイトニング。
自宅で自分でやる方法で、緩やかに効いて、戻りも緩やかだと言われている。
それに薬剤さえあれば、気になった頃にまた自分で出来る。


っと言うことで、ホワイトニング用のマウスピースを作ってもらって、ホームホワイトニングを始めた。
保険診療じゃないので、実費33000円。


夜寝る前に薬剤を付けたマウスピースをはめて寝るだけ(実際は2時間以上の装着でいいらしい)
私は、普段歯ぎしり保護用のマウスピースを付けているので、就寝中につけていることに違和感無いので、ずっとつけていられる。
とりあえず、2週間と言うことだが、だいぶ白くなってきた。


*********


図書館で予約していて、ようやく順番が回ってきた本

『にぎやかな落日』  朝倉かすみ


北海道に住むおもちさんは84歳。夫は3年前に要介護3で特養に入っていて、現在一人暮らし。東京に住む娘は毎日2回電話をくれる。近くに住む長男の嫁が買い物に連れて行ってくれたり、いろいろ気にかけてくれている。
おもちさんは、明るくて社交的。持病があるらしいけど、本人元気。
そんな84歳のおもちさん目線で、物語が語られていく。
娘が、自分の事をあかんぼ扱いするのにムッとしたり、どこも痛いとこないのに、食べ物制限されて癇癪おこしたり、「あれ?」って忘れちゃうこと多くなったり、時々もやがかかったり、何言ってるか分からないけど、分かったふりしたりと、多分あるあるなことなんだろうけど、84歳のおばあちゃんは、あ~こんな事思ってるんだって新鮮な思いで読んだ。


要介護2に認定されて、「なんで動けないお父さんが要介護3で、どこにでも一人で行ける私が2なのよ!」と怒ったり、娘に施設を勧められるくだりは、せつない話なんだろうけど、娘との会話が面白くて思わず笑ってしまった。
また、一人で、お父さんの特養にお見舞いに行って、お父さんの大好きなプリンを食べさせながら昔話するシーンは、ホロッとした。
コロナが流行り、外出も面会も出来なくっても、手紙を書きまくったり、口紅はいつも忘れずつけていたり、施設のお友達との会話を楽しんだり。。。
明るいおもちさんの言動に思わず笑ったり、老いていく寂しさにせつなくなったり。。。
今日も一日幸せ者でした。ありがとうネ。と言ってベットに入るおもちさん。
おもちさんの人生の最晩年の生活を、それでも自分らしく過ごしている様子に、胸がつまされる思いがした。


長々と感想を書いたが、とてもいい物語で、一気に読んだ。
そして、施設に入っている父のことを思った。

後期高齢者になる前に使いこなそうと思って

じゃ~ん!買いました。

スマートウォッチ、アップルじゃないやつ。


初めてではなく、3個目。
先の2個は、そんなに長くは持たず、壊してしまった。
それに睡眠中も腕時計を付けている事がストレス。
あ~、私には合わないんだなぁ~と、使うことは諦めていた。


しかし。。。


倍賞千恵子が出ているCMで、一人暮らしのシニアには必要になるかな~と思い、
今後の事を考えて、今から慣れていくことも必要かなと思って再度購入することにした。


今まで安物買いの銭失いで、すぐダメになったんだと思って、今度はアップル製にしようかと思ったが、本当に使いこなすことが出来るか不安なので、今回も結局妥協(基本貧乏性😓)


睡眠中もストレスを感じず付け続けれたら、次回からもっといいものを買おう思っている。


やはり、何も付けていないに越したことは無いが、なんとか睡眠時も付け続けている。
自分の睡眠の様子を知れるのは良い。
最近眠れてないなぁ~と思っていたが、しっかり眠れていることに安心した。
まだまだ使いこなしているとは言い難いが、何とか使用している。
今から慣れて、後期高齢者になった時には、ストレス感じず付け続けていれたらいいんだが。。。


80代とかになって、新しい事を覚えるのが苦手になって来ると思う。
便利な老後を迎えるためにも、まだ今の段階で覚えられる事は、覚えて使いこなしたいと思う。
**********
図書館で目について、借りてきた本

『非正規介護職員 ヨボヨボ日記』


この職業シリーズは、いろいろ出ていて、書店でもよく目にする。
でも、読むのは初めて。


率直な感想。
生き続けるって大変だなぁ~。


以前は、単に長生きしたい、出来れば100歳までも。。。と思っていたが。。。
今の身体や脳の状態で100歳って言うのは、大抵の人は難しいこと。
誰かの介護なしには生活出来ない状態になる。


かと言って、死にたいわけではない。
今の私の脳では、まだまだ生きたいと思っている。


出来れば、死をも自然に受け入れるようになってから(そうなるらしいと何かで読んだ枯れるように逝きたいと思っているが。。。


あと、誰かのお世話になるようになったら、「ごめんなさい。。。」より「ありがとう」と言える年寄りでいたいと思った。
それには、今から感謝の言葉を普段から口にするようにしておかないと、自然に出てこないと思う。

読書感想と行きたかった回転寿司へ

腰の状態は良くなったり、う~ん。。。と言う感じだったりで、ホットヨガも全再開とはいかない。
週一行けたらいいかな~と言う感じ。
仕方ないのかな~もう私も64歳になるし。。。
そこまで無理する必要ないかな~と、自分を甘やかしてみたりする。



エッセイを読むことが多かったが、久しぶりに小説を読んでみた。

『豆の上で眠る』  湊かなえ


さすが、湊かなえ、ぐいぐい読ませてくれる。


主人公は小学1年生の女の子。ある夏の日2歳上の姉が突然居なくなった。
家族は姉を探すべく奔走し、その渦中に巻き込まれる主人公。
そして2年後に姉が発見され戻って来る。両親は喜び、また姉との生活が始まる。
その姉にどこか違和感を感じる主人公。その違和感を抱えて大学生になり成長した主人公が久しぶりの帰省。
その時、違和感の真実を知ることになる。


大学生になった主人公の当時の回想と言う感じで話が進んでいく。
当時の小学1年生の女の子目線で描かれていく様子は、胸が締め付けられるように切なくなった。
親の良かれと思って隠していたことで、大好きだった姉に違和感を感じたまま育ち、学校では友達も出来ず孤立した幼少期を送ることになった主人公。   


彼女のこれからが幸せであれと願う。


********


あとガラッと変わって。。。

『相続と節税のこと』


これは、見ての通り実用書。
父の相続税の事が気になっていて、そういう事を気にしたり口にするする事は、はしたないと思われるんじゃないかと、なかなか言い出せない。


でも、揉めたくないし、無駄な税金は払いたくない。(無駄と言ってはいけないのかな?)
節税のために、やれることはやっていきたいと思う。
難しい内容だが、分かりやすく書いてあると思う。
不動産(家土地)の相続は一番めんどくさそう。


父の相続のために読み進めたが、自分たちが息子たちに相続する時の事も考えながら読んだ。
うちは息子3人、仲悪くは無いが、私たちが何も手を打たず亡くなったら、絶対揉めそう(苦笑)
夫より長生きする気の私としては、ちゃんと考えなきゃと思った。


この本は父にも、私の妹弟にも読んで欲しいと思ったが、図書館で借りた本で2014年発行。ちょっと情報が古い。こういう制度はコロコロ変わるので、今はの制度はまた微妙に違う。
図書館で借りる時、制度が変わるような実用書は、ちゃんと発行年を確認するようにしないとね。


********
ずっと行きたいと思っていた回転ずし屋さんに行ってきた。


いつも並んでいるので、30分は並ぶ覚悟で11時半前に到着。
そしたら、運よくすぐ入れた~!

『回転寿司佐渡弁慶』


あれ、回転寿司なのに、レーンが無い!
カウンターの向こうでは、職人さんが寿司を握っているけど。。。
注文はタッチパネル。(そこは回転寿司っぽい)


(画面にチラッと見えるけど、90分制よ!)←前記事読んでくれた人にはわかる(笑)


頼んだ握りは、回らないお寿司屋さんのようにカウンター前のお皿にのせてくれる。


最初に頼んだ白身三貫と貝三点盛までは写真に収めたけど、あとは忘れた^^;。
貝三貫には、アワビも付いていて、とても艶のいいアワビでとても美味しかった。
ネタはみんな大きくて新鮮さを感じて満足。
ブリのお寿司はやはり美味しかった~。
そして最後は。。。

のどぐろの炙り   これで400円弱。
とろけるやわらかさ、やっぱ、美味しいわ~😋


ビールも飲んで、茶わん蒸し頼んで、好きなネタをそれぞれ10貫くらいずつ食べて二人で6000円くらい。ネタのわりにお安い❗👍
夫の誕生日とホワイトデーと言う名目で、夫のおごり(???だけど、気にしない😁)