同郷の高校の同級生と久しぶりのランチ会。
(しばらくの間、画像投稿が出来なかったけど、息子が来た時どうにか直してもらい、ようやく画像を載せれるようになりまた。)
久しぶりの銀座。
待ち合わせ場所にたどり着けるように、グーグルマップで予習して。
前菜とふかひれスープ
その前に、フリードリンクで生ビールをチョイス。
このお店の売りの北京ダック
多分お初の北京ダック 😋
3種の飲茶
選べるメイン料理でこのお店名物の酢豚をチョイス
げんこつくらいの大きさのお肉をナイフで崩しながら食べるけど、結構なボリューム。
締めの担々麺 (チャーハンか担々麺で選べます)
そして最後のアイスコーヒー(選べます)とデザート
もう苦しくなるくらいパンパン。
これで2750円(税込み)
最初のビールだって、グラス大きくて普通に700円くらいはしそうなのに、コスパの良さにビックリ。
「ここ銀座だよね。」と言ってしまうくらい。
同じ高校の同級生ということで、話題は多方面に向かい、話は尽きない。
年齢を感じることはあるけれど、まだまだ元気な60代。
いつ動けなくなるかわからないんだもの、やりたいことはどんどん挑戦しよう!と言う話で盛り上がった。
みんなの話を聞いて、私も触発されて何かに挑戦したくなったが、
う~ん、まだ迷走中の60代。